fc2ブログ
  • 202308 « 
  • 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
  • » 202310

[Edit]

ハングリータイガー@虎ノ門

いい加減サボってないで更新しないとね!
・・・というわけで、いまさらですが
新年あけましておめでとうございます( ̄∀ ̄;)ノ
2013年もマイペースに更新していきますので
どうぞよろしくお願いいたします。



そんな2013年1発目の投稿は、職場から徒歩圏内、
虎ノ門の“ハングリータイガー”さんです。
ランチタイムは普通に20人ぐらいの行列ができる人気店で、
夜もそれなりにぎわっています。



外観は、一軒家の小洒落たイタリアンレストラン。
外観だけじゃなくて実際のメニューを見ても
小洒落たイタリアンレストランって感じなのですが、
多くのお客さんが食べてるのはスパゲッティ!
自分たちも完全にスパゲッティを食べに来てるのです。





[ハングリータイガー@虎ノ門]の続きを読む

スポンサーサイト



Pagetop

[Edit]

アッセ@肥後橋

肥後橋南蛮亭”さんに行った翌日。
この日もまた土佐堀エリアにやってきて、大好きな“アッセ”さんでランチ!
久しぶりにボリューム満点の前菜&パスタランチをいただきます^^






ランチタイムにお邪魔するのは2度目。
13時頃に行ったんですが、テーブル席もカウンター席もギッシリ!
ただ、1つだけカウンター席が空いてたので待たずに座ることができました。





~前菜盛合わせ~
120810_132736.jpg
フリッタータ、ポテトサラダ、ロースハム、サラミ、ワカサギのエスカペッシュ、
ブロッコリーのアリオリ、ラタトゥイユ、グリーンサラダ・・・
以前と比べると若干グリーンサラダで嵩増しされてる気がしないでもないけど、
これにバゲットとメインのパスタが付いて900円やから流行るよねー。





~サーモンと青梗菜のオイルソース~
120810_134111.jpg
メインのパスタは2種類から選べて、サーモンと青梗菜のオイルソースをチョイス。
ちなみにもう1種類はベーコンとキノコのクリームソースでした。
美味しかったけど、サーモン使ってるせいか結構オイリーやったなぁ。
欲を言えば、この暑さなので白身魚やトマトなんかを使ったサッパリ系がよかったかもー。





と、期待が高かっただけに辛口評価になってしまうんやけど、
値段以上の満足感が得られることには変わりはないので、
これからもランチ・ディナー問わず伺いたいです♪





【asse】
住所 → 大阪市西区江戸堀1-22-2
営業時間 → ランチ 11:00~14:00
        ディナー 18:00~26:00(L.O.25:00)
お店HP → http://www.asse.in/
過去の“asse”はコチラ  

Pagetop

[Edit]

肥後橋南蛮亭@肥後橋

名だたる人気ブログでもよく目にする“肥後橋南蛮亭”さん。
店名のとおり、肥後橋にある焼鳥屋さんなんですが、
ランチのカレーの記事を目にすることが圧倒的に多いかなー。
平日しか営業されていないのでなかなか行けなかったんですが、
ようやく念願叶ってランチにありつくことができました☆





120809_131423.jpg
地下鉄四つ橋線の肥後橋駅で下車して、四ツ橋筋沿いのサンマルクカフェの角を西へ。
日本一短いという肥後橋商店街を越えてしばらくすると左手にお店があります。





120809_131353.jpg
外の看板にはランチメニューが載ってます。
うーん、全部食べたいけど、迷った末にオーダーしたのは・・・





~ダブルカレー~
120809_125017.jpg
チキンカレーと、日替わりの夏野菜カレーどちらも楽しめるダブルカレー。
ちなみに真ん中には、ホワイトソースがかかってます。





~夏野菜カレー~
120809_125042.jpg
それほど辛さに耐性がある方ではないと自覚しているので
「小辛」の夏野菜カレーからいただきます。


炭火焼きの鶏肉が柔らかくて香ばしくて・・・
茄子、トマト、ズッキーニなどの夏野菜がたっぷりで・・・
辛さもちょうど良い感じで(゚Д゚)ウマー!





~チキンカレー~
120809_125026.jpg
そしてこちらが[大辛」のチキンカレー。
おそるおそる食べてみると、思ったほど辛さは感じなくて
鶏肉と野菜の旨味が凝縮されていて(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!



でもしばらくすると・・・



(゚Д゚;)カラー!(゚Д゚;)カラー!



最初はそれほど辛さを感じなかったけど、後追いで猛烈な辛さがこみあげてきます!!
その辛さを緩和するためにホワイトソースをからめて食べるみたいやけど、
気休め程度にしかならないほど、最強にカラい!そしてツラい!
でも美味しいからまたひとくち食べて、また辛さに悶絶するという繰り返しです。




このときたまたま店内でZARDの“負けないで”が流れてたんですが、
もしかすると意図的に流されていたんじゃないかと訝ってしまう・・・。
でも、辛さを知ってか知らずか、このチキンカレー単品の大盛を頼んで、
途中から戦意喪失してる人を見ると救わました。。。





味自体は本当に美味しかったので、またこの辛さを我慢してでも
旨味を味わいたくなったらチキンカレーを食べに来たいと思います!!





【肥後橋南蛮亭】
住所 → 大阪市西区江戸堀1-10-26 大川ビル 1F
営業時間 → 11:30~14:00、17:30~23:00
定休日 → 土・日曜
参考HP → http://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27002769/

Pagetop

[Edit]

アトル@心斎橋

周防町筋というかヨーロッパ通というか・・・
クリスピークリームドーナツの通りって言ったほうが分かりやすいかな?
心斎橋筋商店街を東に折れてクリスピークリームドーナッツを過ぎると
大好きな“ティカール・バイ・カカオマス”さんの心斎橋店があって、
そこの2階に“アトル”さんがあります。



よく拝見してるブログで見てから気になっていたお店ではあるものの、
「ベーグル」、「オーガニック」、「ベジタリアン」・・・と、
アラサー男子にはだんだん入りづらくなってきたジャンルのお店です。
しかしながら、ランチ難民になりかけてた時にたまたま前を通りがかったので、
思い切って突入してみました!!



階段を上がるとスタイリッシュな店内。
入った瞬間、カレーのものすごくいい香りが・・・
オサレなカウンター席からはキッチンが見えて
窓際のテーブル席からはヨーロッパ通りが見下ろせます。



~ベジタブルベーグルプレート~

カレーの香りが気になりつつ、なぜかメニューには見当たらなかったので
今回はベジタブルベーグルプレートをオーダーしました。
自家製ベーグル、無農薬野菜サラダ、日替わりのおかずに、
皮ごと野菜のスープとドリンクが付きます。


大きな自家製のベーグルは、ミネラルたっぷりの全粒粉を使ったもので、
やや硬めの食感やけど、噛めば噛むほど旨味が口の中に広がってきて
ベーグル単体でも(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!


サラダはシャキシャキ、酸味のあるドレッシングがかかってました。
本日のおかずは、手作り感のあふれるポテトサラダ・・・かな?
レンコンっぽい食感のものも入ってた気が・・・。
スープはニンジンの冷製スープ、びっくりするほど甘くて美味しかった!





~ソイラテ~
120808_155839.jpg
大き目のカップにたっぷり入ったソイラテ。
なんか豆乳とエスプレッソの風味って大好きなのです。
まだ暑い日やったけど美味しいドリンクでほっこり~





ごちそうさまでした( ̄∀ ̄)ノ





【オーガニック&ベジタリアン Atl】
住所 → 大阪市中央区心斎橋筋2丁目1−24 2F
営業時間 → 11:30~24:00(フードL.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
定休日 → 火曜(祝日の場合は翌日)
お店HP → http://atl-cafe.com/

Pagetop

[Edit]

茶の間御飯たまゆ@元町

‎2012年6月26日をもって閉店された、神戸の母の味“茶の間御飯たまゆ”さん。
閉店直前に妹といってきたときの写真を今更ながらアップします。
大学時代から通い続けて約7年。ほんまに居心地のいいお店でした。


このいつもの看板ももう見ることはないのかと思うと寂しい限りです。。。




120623_211522.jpg



[茶の間御飯たまゆ@元町]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

  • 2012-10-20│
  • Category:洋食

キッチンABC@池袋

我がバイブル「東京ひとりめし」で見つけた池袋の“キッチンABC”さん。
いかにも食いしん坊な大学生とメタボリーマンに支持されそうな感じのお店で
一度行ってみたいなと思いつつも、ボリュームに躊躇していたお店です。


そんなお店の近くをたまたま晩ごはんのタイミングで通り掛かったので、
これも何かの縁ということで突撃してみました!!











[キッチンABC@池袋]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

名代たいやき わかば@四ツ谷

たん焼 忍”さんに行った翌週。
そういや近くに美味しいたいやき屋さんがなかったっけ?
ってことで早速いってみました“名代たいやき わかば”さん。


四ツ谷駅から新宿通沿いを西へしばらく歩いて路地に入ると
住宅街に行列が見えて、近づくにつれて香ばしい臭いが漂ってきます。










[名代たいやき わかば@四ツ谷]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

  • 2012-08-22│
  • Category:和食

たん焼 忍@四ツ谷

麻布十番“十番スタンド”さんで軽く飲んでから四ツ谷に移動して、
友達が気になってたという“たん焼 忍”さんへ。
四谷税務署のすぐ近く、駅で言うと四ツ谷と四谷三丁目の間ぐらいでしょうか。
店内は混雑してたけど、ちょうどカウンターなら2人すぐに座ることができました♪





120512_211757.jpg




[たん焼 忍@四ツ谷]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

十番スタンド@麻布十番

更新が滞っておりまして、いまだに5月のことを書いてるわけですが。。。



代官山“eau cafe”さんでお茶した後、中目黒経由で六本木に移動して、
六本木ヒルズで開催されていた「ONE PIECE展」へ。
六本木だけでもこれだけ人がいるのね・・・ってぐらいの人混み。


映画「Pirates of the Caribbean」のプロモーションだか試写会だかで
あのジョニー・デップさんが来てたもんだからなおさらだったようです。
(残念ながらスクリーン越しにしか見ることができず・・・
 その代わり(?)ねずっち氏を生で見ました。)


で、その後、晩ご飯どうしようということになったけど全然決めてなくて、
思いつきで行ってみたかった“十番スタンド”さんへ行ってみることに!!





120512_194920.jpg




[十番スタンド@麻布十番]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

オーカフェ@代官山

麻布十番“魚可津”さんでランチをいただいたあと、恵比寿をぶらぶら。
ママさんイベントが開かれてたガーデンプレイスに行って
野郎2人なのに試供品の列に並んだりしつつ、
ゲストで来てたうつみ宮土理&神田うのを遠くから眺めたり。


その後、歩いて代官山の方に向かって甘いものを食べたくなったので
以前も野郎2人で来たことのある“オーカフェ”さんへ。





120512_152838.jpg





[オーカフェ@代官山]の続きを読む

Pagetop


プロフィール

mofu

Author:mofu
はじめまして。
カフェとか雑貨屋さんが
大好きなmofuです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

FC2カウンター

ブログ内検索

気になるお店はどこでしょう?

ブログマップ

ブロとも申請フォーム

コンタクト

名前:
メール:
件名:
本文: