fc2ブログ
  • 202308 « 
  • 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
  • » 202310

[Edit]

鹿と桜と大仏詣で@奈良

なんだか身も心もお疲れ状態な今週。
なのにいつもどおり6時過ぎに目が覚めてしまった土曜日。。。
気分転換にブログでも書きましょうか。


まだ記事にしてない写真がたまる一方やけど
季節感のあるものは完全に季節外れにならないうちに書かないとね!


ぽかぽか陽気で桜が満開な4月最初の日曜日、
連れと2人で車でぶらっと奈良にやってきました☆


温かくなったら、ならまちをぶらぶらしてみようと思ってたけど
奈良に足を運ぶこと自体が小学校の修学旅行以来!?
もう15年も前の話ですか(遠い目・・・)





DSC_0145.jpg




[鹿と桜と大仏詣で@奈良]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

鳥取おもひでフォト

楽しかった鳥取での2日間。
食べてばっかりではなくあちこち連れて行ってもらったので
送ってもらった写真をこそっと許可なく載せさせてもらいましょう★




[鳥取おもひでフォト]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

RIKUO&PIANOライヴ@umeda AKASO

ところでわたくしは車中では専ら好きなCDを流してるんですが、
買出しの帰り、CDを入替えてたときに流れたFMの音楽。
ヴォーカルとピアノだけのシンプルな曲で
斬新なようでどこか懐かしい感じがしました。


そのアーティストはリクオさん。
ローリング・ピアノマンの異名をとるシンガー・ソングライターで
「RIKUO&PIANO」というアルバムを発売するらしい。
そのレコ発ライヴが近々梅田であるとのことで
近所のコンビニに直行してチケットを購入~。





DSC05167.jpg

[RIKUO&PIANOライヴ@umeda AKASO]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

中山うりライヴ“WONDERFUL OSAKA”・・・と、その前に♪

11月のアタマに京都をぶらぶらしたときに
どこかのカフェで見つけたフライヤー。


中山うりニューシングル「ワンダフル」発売記念ワンマンLIVE。
水曜の夜、場所はビルボードライブ大阪で
18時半からと21時半からの80分ぐらいのステージ。
仕事帰りに行くにはなんて微妙・・・( ̄  ̄;)


しかーし、当日の夜にビルボードに電話してみたら
席はまだあいてるということだったので
急遽21時半からのステージに参戦することに!!



で、イベントごとにはつきものの腹ごしらえ!
大阪駅前第1ビルの“パスタ1”さんに行ってきました~。





~真鯛とトマトのアンチョビ風オイルパスタ~
DSC04968.jpg
真鯛・トマト・アンチョビと、好きなものが勢ぞろいしたパスタ。
ブラックボードに書かれてて思わずオーダーしてしまいました。





DSC04969.jpg
パスタの茹で具合も、真鯛やアンチョビの塩加減も
ちょうど好みにピッタリな感じで(゚Д゚)ウマー!
もうちょいトマトが多かったら最高なんやけど
十分満足なパスタでした☆





【パスタ1】
住所 → 大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビル B2F
営業時間 → ランチ 11:00~15:00(L.O.)
        ディナー 17:00~22:00(L.O.)(土曜はL.O.21:00)
定休日 → 日曜・祝日
参考HP → http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27009146/












DSC04970.jpg
で、開演までまだ30分ぐらい時間があったので
ビルボード近くの“アル・アビス”さんへ。
とりあえず温かいカプチーノをオーダーすると
一緒にデザートなどいかがですか?と促されるままに
ベニエというシュークリームをオーダー!





~ベニエ~
DSC04971.jpg
表面にナッツが散りばめられたシュー生地に
ミルキーなクリームがたっぷりで美味しい!!





【AL AVIS】
住所 → 大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT B2
営業時間 → 10:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 → ハービスPLAZA ENT定休日に準ずる
お店HP → http://www.alavis.org/












さ、これで腹ごしらえ完了~。
ライヴ会場のビルボードライブ大阪に初潜入です!!
オサレというかラグジュアリーという言葉がぴったりの空間で
わたくしには場違いな雰囲気がぷんぷんしてたけど
そんなのお構いなしでズカズカと入っていきました 笑


カジュアルシートは意外とお一人様ばかりで
親と同世代ぐらいの方とかもいてびっくり!


肝心のライヴは「夜霧よ今夜もありがとう」で始まり、
ニューリリースの「ワンダフル」や
「月とラクダの夢を見た」、「マドロス横丁」など
持ってるCDにも収録されている大好きな曲も♪


前日も東京でイベントをこなされたみたいでお疲れだったのか
歌詞が出てこなかったり色々とあったけど
やっぱりこの人の声には癒されます☆
また関西でライヴがあったらぜひぜひ参戦したいです!!







Pagetop

[Edit]

堂島ロール片手に・・・

毎年9月は福井の友人に会いに行きます。
いつもご両親揃ってもてなしてくださるので
こちらも心ばかりのお土産を持っていきました。





DSC04724.jpg
どーん!!





DSC04726.jpg
そう、堂島ロール!!


事前に予約しておいて、朝10時にお店で受け取ってから
特急で2時間半かけてお昼過ぎに福井に到着~。
友人宅でお昼をいただいて、食後のデザートが堂島ロール。


このふわふわ生地と、溢れんばかりのクリームに
わたくしのテンションはぐんぐんあがります!
心ばかりのお土産と言いつつ、
一番楽しみにしてたのはわたくしだったりして・・・
だって初めて食べれるチャンスですから。






淹れていただいたコーヒーと一緒に食べると
そりゃもう(゚Д゚)ウマー!
この一言に尽きるのであります・・・





堂島ロールと、“にしむら珈琲”さんのコーヒー。
甘いもん好きの友人も喜んでくれたかな?
「おぉ~、これは美味しいですねー。」なぁんていう
わざとらしいリアクションが目に浮かびます。
また来年みんなで会いにいくよ。

Pagetop

[Edit]

つるかめ食堂@新宿

虎ノ門の“サイン”さんでお茶したあと
ホテルにチェックインしてから再び虎ノ門まで出てきて
近くで働いてる同期と晩ご飯~。





DSC04671.jpg
某所の中華料理店でこんな感じ。
この挽肉と野菜の餡がたっぷりの肉そばは
期待以上に(゚Д゚)ウマー!でしたが
個人的にあとでもう1軒行きたいお店があったので
少しお残しさせていただきました・・・





DSC04678.jpg
で、新宿のルミネをぐるぐる回って必死にお腹をすかせてから
向かった先はこちら、新宿西口「思い出横丁」!!
昼間からお酒が呑めてしまいそうなお店が
狭い路地の両サイドにズラリと並んでいます。





DSC04677.jpg
そこまでして来たかったお店が“つるかめ食堂”さん。
店頭には「ソイ丼 元気丼」「バカはうまいよ」という
意味のわからないノボリがかかってるんやけど、
おなじみ“東京ひとりめし”を見て気になった一番お店なのです。
もちろんお腹はまだすいてなかったけど
翌日は定休日やからどうしても来たかったのです。





~ソイ丼~
DSC04675.jpg
ここのお店の名物メニューの1つがソイ丼というもので、
大豆とヒキ肉のカレーがかかった丼~。





DSC04676.jpg
挽き肉も大豆も柔らかく煮込まれてて(゚Д゚)ウマー!
これだけたっぷりの大豆が入ってたら
口の中がモゴモゴするかと思ったけど
全くそんなことはなく美味しくいただけました!
そしてカレー自体もスパイシーで(゚Д゚)ウマー!
この日はまだ暑かったというのもあるけど
ほんのり汗ばむぐらいの辛さで美味しかったー!



このソイ丼以外にも丼やらお惣菜やら
気になるメニューがいっぱい!!
また次回、お腹をすかしてお邪魔したいです♪





【つるかめ食堂】
住所 → 東京都新宿区西新宿1-2-7
営業時間 → 12:00~23:00
定休日 → 水曜
参考HP → http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000767/

Pagetop

[Edit]

ブラスト!

どこかで夏休みを消化しないといけない!
大阪・兵庫で見逃した“ブラスト!”が見たい!
6月に行けなかった東京のお店に行きたい!
6月に東京で仲良くなった人たちと呑みたい!



そんな思惑をもれなく全部つめこんで
8月後半に東京ツアーを決行します★





DSC04535.jpg
13時ごろに有楽町に着いて東京国際フォーラムへ。
なんとバカでかい建物でしょう・・・
たしかにフォーラムと呼ぶとふさわしい
豪華で凝ったデザインの建物が並んでます。





DSC04540.jpg
で、コンサートの会場はここのCホール!
奮発してS席をとったので1階の16列目で
真ん中よりやや後ろとはいえ十分満足な席~。
今気がついたけど、タマちゃんプレゼンツなのね・・・





DSC04537.jpg
ポスターだってかっこいいんです。
どんなステージかほんまに楽しみ!!



開演前、舞台の中央にはスネアドラムが1台。
両サイドにはティンパニが1台ずつ。
パーカッションだけのラテンぽい音楽が流れてます。
そして、唯一の日本人プレイヤーの
石川直さんが登場してコンサートの幕開け☆



最初は流れてる音楽にあわせてスネアを叩いてたけど
だんだん音楽がフェードアウトしてスネアだけが残ります。
なんだか聞き覚えのあるリズム・・・



そう、ラヴェルの「ボレロ」のリズム!!
そうしてるうちに舞台袖から続々とホーンセクションが登場~。
ティンパニやパーカッションも出てきます。



妙な動きダンスをしながらラッパを吹いてたり、
ジャンプしながらシンバル叩いたりしてるわ・・・
なんかよくわからんけどすげー!!
しょっぱなから最高のパフォーマンスで泣きそうでした・・・



途中、パーカッションだけのトリッキーな演奏もあって、
特にスネアのバトルは圧巻でした!!





DSC04546.jpg
コンサートの中休みには、建物の入口付近で
パーカッションの人たちだけが出てきて
まさかの椅子とバケツを使った演奏~。
ここは撮影・録音OKだったのですごい人だかり・・・
負けずに人を押しのけて少しでも前に!笑


石川さんも、他のパフォーマーの方も、
とても陽気でユーモアがあって楽しい余興でした☆



コンサート後半もノリノリの演奏で
最後の曲はホーン隊が客席に下りてきて
四方八方を囲まれて大迫力の演奏に感動!!
やっぱり観にきてよかった~~♪

Pagetop

[Edit]

かわいいやつ


我が家(正確には実家)にかわいいやつがやってきました。
体長はまだ30cmぐらいかな?
犬が苦手なはずの祖母もかわいがっている
ヨークシャテリアのノアくんです。





DSC04531.jpg
このつぶらな瞳で見つめられると
いたずらしても許してしまいそう・・・
それを利用してやりたい放題~。
指とかにガツガツ噛み付いてきます。





DSC04527.jpg
実家に帰ったらしばらくはオリの前に寝転んで
ノアくんをいじって遊ぶ日が続きそうです 笑

Pagetop

[Edit]

まさかの4軒ハシゴ・・・ 【東京徘徊記録⑱】

東京生活も残り2日!!


いわゆる試験などというものがありりまして、
終了後、みんなで打ちあがります!!



“はじめまして。カフェとか雑貨屋さんが大好きなmofuです。”



・・・なぁんてプロフィールに書いても
信じてもらえなくなるような今回の記事。


薄っぺらい内容をさらに薄く伸ばして書いてるので
お付き合いいただける方だけどーぞ!!
ちなみに次回の記事からは関西に戻ってます~~




DSC04288.jpg


[まさかの4軒ハシゴ・・・ 【東京徘徊記録⑱】]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

中目黒&代官山、そして・・・ 【東京徘徊記録⑦】

2日間にわたって中目黒・代官山をぶらぶら~。


1日目は神保町でランチしたあとで、
インフルエンザを発症しかけの頃・・・
2日目は大阪からきた同期が遊んでくれました♪
そのとき回ったお店をまとめてアップします!!










[中目黒&代官山、そして・・・ 【東京徘徊記録⑦】]の続きを読む

Pagetop


プロフィール

mofu

Author:mofu
はじめまして。
カフェとか雑貨屋さんが
大好きなmofuです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

FC2カウンター

ブログ内検索

気になるお店はどこでしょう?

ブログマップ

ブロとも申請フォーム

コンタクト

名前:
メール:
件名:
本文: