fc2ブログ
  • 202305 « 
  • 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
  • » 202307

[Edit]

アトル@心斎橋

周防町筋というかヨーロッパ通というか・・・
クリスピークリームドーナツの通りって言ったほうが分かりやすいかな?
心斎橋筋商店街を東に折れてクリスピークリームドーナッツを過ぎると
大好きな“ティカール・バイ・カカオマス”さんの心斎橋店があって、
そこの2階に“アトル”さんがあります。



よく拝見してるブログで見てから気になっていたお店ではあるものの、
「ベーグル」、「オーガニック」、「ベジタリアン」・・・と、
アラサー男子にはだんだん入りづらくなってきたジャンルのお店です。
しかしながら、ランチ難民になりかけてた時にたまたま前を通りがかったので、
思い切って突入してみました!!



階段を上がるとスタイリッシュな店内。
入った瞬間、カレーのものすごくいい香りが・・・
オサレなカウンター席からはキッチンが見えて
窓際のテーブル席からはヨーロッパ通りが見下ろせます。



~ベジタブルベーグルプレート~

カレーの香りが気になりつつ、なぜかメニューには見当たらなかったので
今回はベジタブルベーグルプレートをオーダーしました。
自家製ベーグル、無農薬野菜サラダ、日替わりのおかずに、
皮ごと野菜のスープとドリンクが付きます。


大きな自家製のベーグルは、ミネラルたっぷりの全粒粉を使ったもので、
やや硬めの食感やけど、噛めば噛むほど旨味が口の中に広がってきて
ベーグル単体でも(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!


サラダはシャキシャキ、酸味のあるドレッシングがかかってました。
本日のおかずは、手作り感のあふれるポテトサラダ・・・かな?
レンコンっぽい食感のものも入ってた気が・・・。
スープはニンジンの冷製スープ、びっくりするほど甘くて美味しかった!





~ソイラテ~
120808_155839.jpg
大き目のカップにたっぷり入ったソイラテ。
なんか豆乳とエスプレッソの風味って大好きなのです。
まだ暑い日やったけど美味しいドリンクでほっこり~





ごちそうさまでした( ̄∀ ̄)ノ





【オーガニック&ベジタリアン Atl】
住所 → 大阪市中央区心斎橋筋2丁目1−24 2F
営業時間 → 11:30~24:00(フードL.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
定休日 → 火曜(祝日の場合は翌日)
お店HP → http://atl-cafe.com/
スポンサーサイト



Pagetop

[Edit]

杢キリン@大日

宮城から帰ってきてから1日お休みをいただいて
久しぶりの休日カフェめぐり。
まずはランチで気になってた大日の“杢キリン”さんへ~。


車を手放してからは近くを通ることすらなくなったエリアやけど、
電車とモノレールを乗り継いで行ってきました!










[杢キリン@大日]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

コンバイン@中目黒【東京徘徊手帖(3)】

東京に来てから最初の1週間は、
最初の2、3日は結構長く感じたけど
慣れてきたからか後半はあっという間でした。


最初の休日、さっそく出かけましょう!!
ってことでお昼前から代官山をぶらぶらしていたら
あろうことか高級マンション街で完全に迷子になって、
遅めのランチと休憩を兼ねてお店に入りたいなと・・・


それで中目黒駅から目黒川沿いを南東のほうに歩いて
駒沢通りを渡ると、川沿いにオサレなお店が何軒か。
春には川沿いの桜も店内から楽しむことができるという
抜群のロケーションを誇る人気のブックカフェ
“コンバイン”さんにお邪魔しました~。





DSC06037.jpg




[コンバイン@中目黒【東京徘徊手帖(3)】]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

東京ぶらり②

東京2泊3日の2日目は16時に東京ドーム集合!
それまではフリータイムなので時間を有効活用して
大好きなショップ巡りに充てたいところ。


ただ、いかんせん暑いし重たい楽器を背負ってることもあって
あまり歩かないで済むようなカフェ巡りをしましょう。
そうなると行き先の候補は吉祥寺か中目黒。
最終的に水道橋に行くことを考えると中央線が便利なので
渋谷から吉祥寺に行こうと思ったところでした。


渋谷に着いてから慶応井の頭線の改札を通ったつもりが
行き先の表示を見ると元町・中華街って・・・
こんなところでボケをかまして結局中目黒に向かいます。


そしてしばらく目黒川沿いをぶらぶらしたあと
食べログで検索して高評価だった駅近くのカフェ
“ファソン”さんにお邪魔することに。










[東京ぶらり②]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

エンジョイ!カフェ@堀江

ディーアンドデパートメント”さんをで長居してしまって
遅い時間に帰宅してご飯を作るのも面倒なので
どこかで晩ご飯も食べて帰ろう~。



そういえば「京阪神ひとり食堂」に乗ってるお店が
この辺りにあったなと思って探してたら発見!!
オレンジストリートの角にある“エンジョイカフェ”さん、
せっかくやから入ってみましょう~。



もっと早い時間に帰宅する予定やったのに・・・
「せっかくやから」で何事も片付くわたくしなのです。。










[エンジョイ!カフェ@堀江]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

茶室ゑびす@和歌山

梅雨の合間の曇り空の土曜日。
極端に早い時間に目が覚めてしまったけど
夕方までこれといった予定がなかったので
完全に思い付きで和歌山にランチを食べに行きます 笑



電車に揺られて1時間半、ついに和歌山に到着~。
2時間ぐらい市内をぶらぶらしてから
開店早々を狙って念願の「小野町デパート」に向かいます!



地図を見てだいたいの場所を頭に入れて適当ににお店を探してたら
住宅街の一角に不自然に立派な建物が・・・










[茶室ゑびす@和歌山]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

ルームカフェ・ロカ@新町

しれっとつぶやいてましたが最近また色々ありまして。
ほんと色んな人に迷惑かけて色んな人に助けられて。
助けてもらった以上、前を向いてがんばるしかないですね!





さて、1週間ほど前の記事の続きですが、
日月餅”さんで和菓子を買ってから
微妙な時間になったけどお昼ご飯にしましょう。


新町には個性的なお店が多く立ち並ぶ中で、
日替わりの定食が絶大な人気を誇る“ルームカフェ・ロカ”さん。
終日オーダーできるのでわくわくしながら入店~。





DSC05503.jpg




[ルームカフェ・ロカ@新町]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

スープ&カフェ チェリー@肥後橋

休日になると力がみなぎるわたくし。
前日の深夜徘徊の疲れなど微塵も感じさせず
朝からパスタなんか作って食べたりして大阪にお出かけ~。


オーディオプレイヤーを買い換えたあと
心斎橋の服屋さんを冷やかしてから
肥後橋まで歩いて“スープ&カフェ チェリー”さんへ。
朝からガッツリ食べたので軽めの遅昼をいただきます。





DSC05264.jpg




[スープ&カフェ チェリー@肥後橋]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

フルー&フェット@南船場

翌日にお休みをいただいた水曜日の帰り道、
故障したオーディオプレイヤーの修理に心斎橋へ~。


お店に持っていくと要予約ということですぐに取り合ってもらえず
翌日また来ることになってちょっとぷんぷんです。
(しかも翌日、1分足らずのうちに要買い換えと診断されたんやけど
 すぐにわかるなら即日買い換えるから診断してくれぃ!!)
そんな憤りを発散させるべく“カフェ・フルー”さんへ。





DSC05245.jpg




[フルー&フェット@南船場]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

鳥取喫茶事情

pama氏の実家で超絶品鳥取グルメをいただいて
翌日は朝からまた市内あちこちを案内してもらいます。
いやー、お2人ともほんとすいません。。


で、この日のメインは鳥取砂丘!!
なんですが、その前後に行ったお店を綴っておきましょう~。





DSC_0143.jpg




[鳥取喫茶事情]の続きを読む

Pagetop


プロフィール

mofu

Author:mofu
はじめまして。
カフェとか雑貨屋さんが
大好きなmofuです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

FC2カウンター

ブログ内検索

気になるお店はどこでしょう?

ブログマップ

ブロとも申請フォーム

コンタクト

名前:
メール:
件名:
本文: