fc2ブログ
  • 202305 « 
  • 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
  • » 202307

[Edit]

カンティーヌ@肥後橋

同期2人と、プチオサレ会というわけではないけど
晩御飯でも食べにいこうということで
先日お邪魔した“カンティーヌ”さんに再訪~。



意外とこの3人での晩ご飯は初めてだったりして。
3人の中で雨を呼ぶ人がいるのか、
お店を目の前にして突然の豪雨・・・
50mほどダッシュしてお店に駆け込みました★





DSC05555.jpg




[カンティーヌ@肥後橋]の続きを読む

スポンサーサイト



Pagetop

[Edit]

カンティーヌ@肥後橋

仕事帰り、お手軽ディナーを求めて
久しぶりに肥後橋方面に足を伸ばします。
京阪神ひとり食堂」にも掲載されている
玄三庵”さんや“チェリー”さんも候補にはあがったけど、
両店を差し置いて“カンティーヌ”さんにお邪魔します。


薄暗い店内はなかなか雰囲気もよし。
窓際の席から見える教会のライトアップもきれい。
ランチタイムとはひと味違う、大人の雰囲気ですね~。
そんなお店に背広族が1人、完全に浮いてます?笑





DSC05555.jpg




[カンティーヌ@肥後橋]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

ビストログリッツ@京町堀

天候にも恵まれた4月最初の土曜日。
去年飼い始めた犬をあちこち連れまわす両親を
靱公園に招いてランチ&お散歩~。


同じようなペット連れやお子さん連れで公園は賑わってて
犬猫や子どもに興味津々の我が家の犬は超興奮!
手に負えなくなるのでしばらく車でじっとしてもらって
その間にランチでもいただきましょう。
ということで“ビストロ・グリッツ”さんにお邪魔します。





DSC05352.jpg




[ビストログリッツ@京町堀]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

シェ・ヒロ@鳥取

2月末は沼津&熱海&東京ぶらぶら。
3月第1週は福井でスキー。



ここんとこ毎週のように遠出してる気がしますが、
去年6月の研修で知り合ったpama氏を訪ねて
3月第2週は大阪からバスで3時間、鳥取に向かいます。



色々と忙しいときに暇人の観光に付き合ってもらうから
晩御飯でもご馳走しようと思って来たのに、
彼女さんとともに車で駅までお迎えまでいただきまして・・・
せっかくの休日をわたくしごときのために費やしてもらって
のっけから超きょーしゅくです。。





DSC_0117.jpg




[シェ・ヒロ@鳥取]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

ビストログリッツ@京町堀

以前オサレ会のお店として利用させていただいた
本町の“カジュアルダイニング・グリッツ”さんの2号店で
靱公園のすぐ北側にある“ビストロ・グリッツ”さん。
土曜日のお昼に初めてお邪魔してみました☆





DSC05055.jpg
ランチはハンバーグ、オムライスの定番メニューと
パスタランチ、日替わりのグリッツランチの4種類!
どれも惹かれたけど今回はグリッツランチをいただくことに~。





~オードブルサラダ~
DSC05003.jpg
オードブルが出てくるとは知らなかったから嬉しかった!
しかもサラダとともにお皿に乗ってるのは大好きなパテ!!
酸味のあるソースがかかって(゚Д゚)ウマー!





~バゲット~
DSC05004.jpg
カリッと香ばしいバゲット。
自家製なのかな?





~スープ~
DSC05005.jpg
この日は大根のボタージュスープでした。
まろやかなスープにすりおろした大根の繊維がたっぷり!
なのに全然臭みがなくて美味しかった!
12月のアタマ、肌寒い日やったからほっこり温まりました。





~霧島豚ウデ肉のやわらかロースト エピス風味のソース~
DSC05006.jpg
さて、メインはお肉か魚か2種類から選べて
今回はお肉のメニューをチョイス!
ただ、魚料理のサーモンのポワレも美味しそうやった・・・


それにしても、かなり食欲をそそられる見た目!
お肉自体のボリュームはそんなになさそうやけど
ダイコン、ブロッコリー、ニンジン、舞茸のフリットが添えられてて
お肉の下にはポレンタクリームが敷かれています。
ポレンタは“パリ・オランジュ”さんで食べて以来久しぶり~。





DSC05007.jpg
さっそくお肉にナイフを入れてみると
繊維に沿ってすごい簡単にほぐれていきます!
そして口に入れると肉汁ジュワっと(゚Д゚)ウマー!
脂身が結構多いけど甘くて(゚Д゚)ウマー!


そのお肉に、茶色っぽいソースがコクを加え、
ポレンタが優しく包み込んでくれます。
それが混じりあうとさらに(゚Д゚)ウマッ!(゚Д゚)ウマー!
久しぶりに美味しいお肉料理に出会えました☆





~コーヒー~
DSC05009.jpg
砂糖もミルクも入れずにブラックでいただきます。
なぜならデザートが待ってるから・・・・





~カボチャのプリン~
DSC05008.jpg
プラス300円でドリンクとデザートがつくセットにしてもらったけど
おまけ程度のデザートが出てくるかと思ってたら
十分満足できるボリュームのカボチャのプリン!
しかもカボチャの味が濃厚で(゚Д゚)ウマー!
これは今まで食べた中で2番目に濃厚なプリン!!
(濃厚さがすべてではないけど、今のところ1番はここだわ~)




1,500円のちょっと贅沢な休日ランチ。
でもそれに値する満足感が得られたかな☆
ごちそうさまでした!!





【bistro Grits】
住所 → 大阪市西区京町掘1-10-10
営業時間 → ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
        ディナー 18:00~23:00(フードL.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
定休日 → 日曜・祝日
お店HP → http://www.grits.jp/bistro/

Pagetop

[Edit]

カメキチ・ビストロ

両親が大阪に遊びに来るということで
ひさびさに妹も含めて家族4人で食事することに~。


中崎町から天神橋筋商店街に入ってぶらぶらして
心斎橋に移動して買物をして堀江をぶらぶら。
谷6の“LEAI”でパンを買って谷4に移動。



この日は“kamekichi bistro”で贅沢ディナーです☆




DSC03026.jpg



[カメキチ・ビストロ]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

ランチ@パリ・オランジュ

休日の谷町にあって大人気の「パリ・オランジュ」
前回2月の中頃に行ってから1ヶ月もしないうちに
また食べたくなっていってきました☆



DSC00480.jpg



[ランチ@パリ・オランジュ]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

ランチ@パリ・オランジュ

去年の秋にオープンしたばかりの「パリ・オランジュ」


先月末に職場の人とランチに行ったばかりやけど、
ここ数日いくつかのブログで見て我慢できなくなって
休日にもかかわらず職場の近くまで。。


官公庁が立ち並ぶため平日は人の行き来も多いけど
土・日は結構閑散としている谷町筋にあって
昼間っから大賑わいなのがこのお店。
今日もお店が開く11時半より前から待ってる人が・・・


DSC00411.jpg


こちらとてできれば並びたくないので
11時半ちょうどを見計らってお店に!


「ボンジュール、イラッシャイマセ~」


陽気な挨拶で迎えていただきました★


[ランチ@パリ・オランジュ]の続きを読む

Pagetop


プロフィール

mofu

Author:mofu
はじめまして。
カフェとか雑貨屋さんが
大好きなmofuです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

FC2カウンター

ブログ内検索

気になるお店はどこでしょう?

ブログマップ

ブロとも申請フォーム

コンタクト

名前:
メール:
件名:
本文: