fc2ブログ

[Edit]

  • 2008-01-29│
  • Category:洋食

欧風料理 グリル マルヨシ

洋食屋さんのハンバーグが大好きなもので・・・

20080127194145.jpg



[欧風料理 グリル マルヨシ]の続きを読む

スポンサーサイト



Pagetop

[Edit]

ランチ@ぷちローザ

東心斎橋にあるイタリアン
「伊・家庭料理ピッツェリア ぷちローザ」でランチを。


まずは3種類のパンと3種類のバター
F1010017.jpg
F1010016.jpg
パンは左からブリオッシュ、ごまパン、ぷちパン。
あったかくてモチモチのパンでうまー。
バターは左奥が無塩、右奥がりんご、手前がはちみつ。
無塩がシンプルでいいかも。


続いて前菜
F1010014.jpg
野菜スティックをハムでくるんだもので
下にトマトソースがしいてあって結構食べやすかった~。


いよいよメイン、かぼちゃクリームソースのタリアテッレ
F1010012.jpg
うーん、ベーコンの代わりにかぼちゃが入ったカルボナーラみたい(^_^;)
かぼちゃを細かく切ったのが乗ってたけど
ソースはかぼちゃの味が薄かったかな・・・
もっと濃厚なのをイメージしてただけに残念。。


デザートのクレームブリュレとカプチーノ
F1010011.jpg
F1009010.jpg
このクリームブリュレわりと好きかも~
なめらかなのはあまり好きじゃないので
しっかり目に固まった感じなのがよかったー。



メインのパスタに期待して入っただけに
ちょっと残念な感の残るランチやったけど、
前菜とかデザート・ドリンクまで付いてて満足だす。


それにしてもこのエリアはイタリアンに限らずやけど
オサレなお店が多いですね~
これから開拓していかねば♪



【伊・家庭料理ピッツェリア ぷちローザ】
住所 → 大阪市中央区東心斎橋1-16-26
営業時間 → ランチ  11:30~16:00(土日は~16:30)
        ディナー 17:30~23:00(フードL.O.22:00)

Pagetop

[Edit]

ランチ@ハオス

またまた神戸のカフェでランチしてきました~


お邪魔したのは「haus dining room」
1階がかわいらしい雑貨屋さんになっていて
階段を上がるとこぢんまりしたカフェが☆


ランチは、まぜまぜごはんのランチと
ピタパンサンドのランチの2種類があって
今回はピタパンサンドのランチをいただきました!

20080114121203.jpg

とんかつサンド、ミネストローネ、ポテトサラダ
そしてデザートのチーズケーキ


ピタパンサンドをどアップで
20080114121251.jpg
カリっと焼かれたピタパンの中に
とんかつと手作り感たっぷりのタマゴ!
かつサンドなんて普段あんまり食べんから
結構新鮮でおいしかったです♪


ただ、お昼ごはんとしてはちょっと量が少ないのが残念。。
軽めのランチとしては最適ですけど。


ごちそうさまでした!


【haus dining room】
住所 → 神戸市中央区海岸通1-2-15
営業時間 → 11:00~21:00

Pagetop

[Edit]

BERET

元町の海岸通にある「BERET」に行ってきました!



DSC00132.jpg
普段ならこんな感じなんやけど・・・


[BERET]の続きを読む

Pagetop

[Edit]

  • 2008-01-13│
  • Category:麺類

ランチ@しゅはり

「麺道 しゅはり」の『潮らぁめん』が食べたくて
ひさしぶりに六甲道に!

JR六甲道駅で下車するのは10ヶ月ぶりぐらい?
カフェや雑貨屋さんを探して奔走してた
バカ大学生時代がなつかしいです。

このお店には何度となくフラれてるから
(定休日やら満席やら・・・)今回も不安やったけど、
お店を目指して歩いていくと、あいてるあいてる!!
ドア越しにお店の中を覗くと、あいてるあいてる!!


席に着くや否や、『どんぶりセット』煮玉子トッピングを注文!
さっそく潮らぁめんとチャーシュー丼が出てきました♪

20080112123600.jpg
このスープが大好きなんですよねー。
やさしい味に仕上がっております。

20080112123533.jpg
そしてこれがチャーシュー丼。
チャーシューに削り節・海苔・ネギがトッピングされていて
その上からだし醤油がかかっててうまーい。
わさびがピリッときいてくるのも最高です!


六甲道まで行くのは面倒やけど
たまに食べたくなる、しゅはりの潮らぁめんですね。
ごちそうさまでした!



【麺道 しゅはり】
住所 → 神戸市灘区桜口町5-1-1 ウエルブ六甲道5番街一番館104
営業時間 → 12:00~14:00, 17:00~23:00
        (スープがなくなり次第終了)
定休日 → 月曜

Pagetop

[Edit]

ランチ@カロローゾ

ちょっと肌寒いけどよく晴れた休日、
うつぼ公園に行ってきました☆


どこかで美味しいランチでもと思ってぶらぶらして
前から気になってた「caloroso」というお店に!


たしか¥900、¥1,500、¥2,000の3種類のランチがあって
今回は¥900円のランチをいただきました~


まずはミネストローネとフォカッチャ
20080106121243.jpg
20080106121305.jpg
ちょっとしょっぱかったけどトマトが濃厚ー!
フォカッチャもふわふわでおいしい~


パスタは鶏とアスパラガスが入ったトマトソース
20080106122107.jpg
パスタの茹で加減が絶妙!
そして鶏がめちゃくちゃやわらかい!
スープもパスタもトマトベースってのは残念やったけど
それでもかなり満足☆


オレンジのシャーベット
20080106123307.jpg



そして写真はないけどドリンクも出てきて¥900
なかなかおしゃれでお得なランチでした♪



【caloroso】
住所 → 大阪市西区靱本町1-16-20 本町アートスクェアー1F
営業時間 → ランチ  11:30~14:30(L.O.)
        ディナー 18:00~24:00(L.O.)
定休日 → 月曜

Pagetop

[Edit]

ランチ@ムク

今年初のカフェランチは「cafe dining muku.」で
週替わりの『muku.の定食』
新年のメニューは若鶏の磯辺揚げ☆

20080103122222.jpg

揚げたての若鶏と、十穀米にお味噌汁。
小鉢は五目煮豆とレンコンの酢和え~。

20080103122249.jpg

大きな磯辺揚げが4切れも出てきてボリューム満点!!
かなりおなかいっぱいです。。。

ごちそうさまでした☆



【cafe dining muku.】
住所 → 神戸市中央区下山手通3-10-6 福康ビル1F
営業時間 → 11:30 ~ 22:30 (L.O. 22:00 )
定休日 → 月曜(祝日の場合は翌日)

Pagetop

[Edit]

2008年初ランチ

今年のお正月はものっすごい寒いですね・・・
温かい食べ物を求めて海月食堂へ☆


こんな日は「最強!坦々麺」に限るっ!!
炒飯も食べたくなったので坦々セットにしました♪

20080101125242.jpg

ふわふわパラパラの炒飯に
ラー油がピリッと効いた坦々麺
ほんまに温まりました☆


マスターさんはじめスタッフのみなさま、
今年も美味しい料理に期待してますんで
どうぞよろしくお願いいたします!!




【海月食堂】
住所 → 太陽系 第3惑星 日本国
     兵庫県 神戸市 中央区 相生町 4丁目 8-12

営業時間 → ランチ 12:00~14:00(L.O.13:45)
        ディナー 17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 → 木曜

Pagetop

[Edit]

mofucafe

あけましておめでとうございます。



2008年の始まりとともに

この「mofucafe」をスタートさせます。



身近にある落ち着く空間を

紹介していけたらなーと。



拙い記事ではありますが

ご覧いただけるとうれしいです。

どうぞよろしく!

Pagetop


プロフィール

mofu

Author:mofu
はじめまして。
カフェとか雑貨屋さんが
大好きなmofuです。

カレンダー

12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事

FC2カウンター

ブログ内検索

気になるお店はどこでしょう?

ブログマップ

ブロとも申請フォーム

コンタクト

名前:
メール:
件名:
本文: