- 2009-04-29│
- Category:カレー│
- 2009-04-26│
- Category:夜カフェ・バー│
- 2009-04-25│
- Category:その他│
- 2009-04-21│
- Category:カフェスイーツ│
行列の“ピッツェリア・デル・レ”さんでランチしたあと、
“イグレックプリュス”さんや“カファレル”さんで買物して、
同じくトアロード沿いにある“ハンプトンファーム”さんへ~。
もはや色んな雑誌等で紹介され尽くした感のあるお店やけど、
15時ぐらいに行ったこともあってまた並ぶ羽目に・・・
ただ、席に案内されるまでに20分ぐらい待ったけど、
1階のショーケースには美味しそうなタルトが並んでたり
クッキーやフィナンシェなどの焼き菓子が置いてあったりして
あれこれ物色してたら意外と早く感じました。

“イグレックプリュス”さんや“カファレル”さんで買物して、
同じくトアロード沿いにある“ハンプトンファーム”さんへ~。
もはや色んな雑誌等で紹介され尽くした感のあるお店やけど、
15時ぐらいに行ったこともあってまた並ぶ羽目に・・・
ただ、席に案内されるまでに20分ぐらい待ったけど、
1階のショーケースには美味しそうなタルトが並んでたり
クッキーやフィナンシェなどの焼き菓子が置いてあったりして
あれこれ物色してたら意外と早く感じました。

- 2009-04-17│
- Category:イタリアン│
神戸・北野でピッツァといえば“ピッツェリア・アズーリ”さん。
その近くに美味しいお店ができて気になってたけど、
こないだ“ショコラジェンヌ”さんに行ったときに前を通ったら
夕方5時前ぐらいでも結構なお客さんの入り・・・
んで日曜日の12時半頃に行ってみると5組ぐらい待ってて・・・
(諦めてアズーリさんに行くと1時間半待ちとのこと。。)
でももう頭の中はピッツァ一色になってたから
意地でもこちらのお店でランチを食べることに!

その近くに美味しいお店ができて気になってたけど、
こないだ“ショコラジェンヌ”さんに行ったときに前を通ったら
夕方5時前ぐらいでも結構なお客さんの入り・・・
んで日曜日の12時半頃に行ってみると5組ぐらい待ってて・・・
(諦めてアズーリさんに行くと1時間半待ちとのこと。。)
でももう頭の中はピッツァ一色になってたから
意地でもこちらのお店でランチを食べることに!

- 2009-04-14│
- Category:パン・ベーグル│
3月の半ばに初めて買いに行くことができて
噂に違わぬウマウマぶりに度肝を抜かれたんやけど、
その時買えなかった食事パンを求めて
“ブーランジェリー・ラボ・フィセル”に早くも再訪~。
食事パンは13時頃に届くってネットで見たから
13時に西長堀駅に着いてお店に直行したけど
肝心の食事パンが見当たりません。。
スタッフの方に聞くと食事パンが届くのは
13時半~14時ぐらいとのこと。
食べ物の神様ってば時にちょっとしたイタズラをするのね。
でもここまできたら退くに退けないので
他に気になるパンをいくつか買っておいて
またしばらくしてから来ることに~。

噂に違わぬウマウマぶりに度肝を抜かれたんやけど、
その時買えなかった食事パンを求めて
“ブーランジェリー・ラボ・フィセル”に早くも再訪~。
食事パンは13時頃に届くってネットで見たから
13時に西長堀駅に着いてお店に直行したけど
肝心の食事パンが見当たりません。。
スタッフの方に聞くと食事パンが届くのは
13時半~14時ぐらいとのこと。
食べ物の神様ってば時にちょっとしたイタズラをするのね。
でもここまできたら退くに退けないので
他に気になるパンをいくつか買っておいて
またしばらくしてから来ることに~。

- 2009-04-11│
- Category:パン・ベーグル│
京都のパン屋さんレポートなどなどで完全に順番が前後してしまったけど
“カンティーヌ”さんや“モール・ホソイ・コーヒー”さんの前に行ったのが
堀江で大人気のパン屋さん“ブーランジェリー・ラボ・フィセル”さん!
谷町3丁目の“パリ・オランジュ”さんをはじめ、名だたるお店に
パンを卸されていたお店が一般向けにも販売されるようになって
口コミや、ネットや雑誌での紹介で一気に火がついたみたい☆

“カンティーヌ”さんや“モール・ホソイ・コーヒー”さんの前に行ったのが
堀江で大人気のパン屋さん“ブーランジェリー・ラボ・フィセル”さん!
谷町3丁目の“パリ・オランジュ”さんをはじめ、名だたるお店に
パンを卸されていたお店が一般向けにも販売されるようになって
口コミや、ネットや雑誌での紹介で一気に火がついたみたい☆

- 2009-04-08│
- Category:イタリアン│
肥後橋の“アッセ”さん、北浜の“ベジキッチンやまつじ”さんに続き、
第3回目となるオサレ会は靱公園の北側に隣接する
“アトゥーリオ・ビーチ・カフェ”さんで開催☆
南船場にも姉妹店があるオシャレなイタリアンカフェ&バーで
ランチ・カフェ・ディナー・バーとかなり使い勝手のいいお店です。

第3回目となるオサレ会は靱公園の北側に隣接する
“アトゥーリオ・ビーチ・カフェ”さんで開催☆
南船場にも姉妹店があるオシャレなイタリアンカフェ&バーで
ランチ・カフェ・ディナー・バーとかなり使い勝手のいいお店です。

- 2009-04-05│
- Category:イタリアン│
ちょっと背伸びして「旨いもんを愉しむ」をコンセプトに
会社の同期数名が集まったら開くオサレ会。
イタリアンやダイニングバーを中心にお店を選んで
なんならワイングラスをクルクル回してしまおうという企画です。
江戸堀の“アッセ”さんでの晩ご飯を遡及的に第1回として、
第2回は北浜の“ベジキッチンやまつじ”さんで開催することに☆
北新地にある“山辻”という老舗の八百屋さんプロデュースで
八百屋さんとカフェバールという異色なコラボなんやけど、
各地から取り寄せた厳選野菜をいただけるお店です!

会社の同期数名が集まったら開くオサレ会。
イタリアンやダイニングバーを中心にお店を選んで
なんならワイングラスをクルクル回してしまおうという企画です。
江戸堀の“アッセ”さんでの晩ご飯を遡及的に第1回として、
第2回は北浜の“ベジキッチンやまつじ”さんで開催することに☆
北新地にある“山辻”という老舗の八百屋さんプロデュースで
八百屋さんとカフェバールという異色なコラボなんやけど、
各地から取り寄せた厳選野菜をいただけるお店です!

- 2009-04-02│
- Category:カフェスイーツ│
最近のコメント