- 2009-07-29│
- Category:和食│
- 2009-07-26│
- Category:洋食│
- 2009-07-23│
- Category:ダイニング│
- 2009-07-23│
- Category:カフェスイーツ│
- 2009-07-20│
- Category:カフェスイーツ│
バーゲンに行ったあと、気まぐれで恵比寿へ。
友達も一緒にくっついてきてくれました。
ところで・・・
東京に行ったら“トシ・ヨロイヅカ”のケーキ現物を送るように。
同期の神から、出発前、かような指令をいただきます。
(界王様の上に界王神様がいるのと同じ理屈で
うちの同期にも神がいるのです。)
そうゆう風に1つのブランドになってしまったのって
あんまり興味がなくて・・・とやんわりお断り申し上げたんやけど、
いざ近くまで来たら、こそっと行くしかないでしょう!!
誰だってブレることはあるんです。

友達も一緒にくっついてきてくれました。
ところで・・・
東京に行ったら“トシ・ヨロイヅカ”のケーキ現物を送るように。
同期の神から、出発前、かような指令をいただきます。
(界王様の上に界王神様がいるのと同じ理屈で
うちの同期にも神がいるのです。)
そうゆう風に1つのブランドになってしまったのって
あんまり興味がなくて・・・とやんわりお断り申し上げたんやけど、
いざ近くまで来たら、こそっと行くしかないでしょう!!
誰だってブレることはあるんです。

[トシ・ヨロイヅカ@恵比寿 【東京徘徊記録⑨】]の続きを読む
- 2009-07-20│
- Category:中華・アジア│
池袋のサンシャインシティでバーゲンがあるということで
高校の連れが誘ってくれたのでご飯がてら行ってみることに~
でもその前に腹ごしらえですよ、腹ごしらえ!!
友達が事前に調べてくれていたアジアンな(?)お店
“スイートソウルマッシュマン”さんでランチをいただきます♪

高校の連れが誘ってくれたのでご飯がてら行ってみることに~
でもその前に腹ごしらえですよ、腹ごしらえ!!
友達が事前に調べてくれていたアジアンな(?)お店
“スイートソウルマッシュマン”さんでランチをいただきます♪

[スイートソウルマッシュマン@池袋 【東京徘徊記録⑧】]の続きを読む
- 2009-07-17│
- Category:その他│
2日間にわたって中目黒・代官山をぶらぶら~。
1日目は神保町でランチしたあとで、
インフルエンザを発症しかけの頃・・・
2日目は大阪からきた同期が遊んでくれました♪
そのとき回ったお店をまとめてアップします!!

1日目は神保町でランチしたあとで、
インフルエンザを発症しかけの頃・・・
2日目は大阪からきた同期が遊んでくれました♪
そのとき回ったお店をまとめてアップします!!

[中目黒&代官山、そして・・・ 【東京徘徊記録⑦】]の続きを読む
- 2009-07-15│
- Category:麺類│
5月最後の土・日で熱が下がらなかったので
6月アタマの月曜日に病院に行くことに~。
時期が時期やっただけに関西出身というだけで
病院の人からも変な目で見られたけど、
鼻の粘膜やら血液やらを採取されて
結果、Buta型ではなくB型インフルエンザ。
インフルエンザなんて何年ぶりやろ~?
いずれにしても3日間安静にするようにとのことでした。
人生初タミフルを飲んで寝たらすぐに熱は下がったけど、
人と話せない、外に出られない、美味しいもの食べられないで
なかなか寂しい3日間でありました。。
そんなインフルエンザも完全に癒えて
んもう外出したくてうずうずしてた木曜日。
でも初っ端から飛ばしすぎてもいけないので
近場で晩ごはんでも食べましょう~♪
市ヶ谷の駅の北側にある「麺や 庄の」さん。
たまにお店の前を通るといつも行列ができていて
気になってたから行ってみることにしました~。

6月アタマの月曜日に病院に行くことに~。
時期が時期やっただけに関西出身というだけで
病院の人からも変な目で見られたけど、
鼻の粘膜やら血液やらを採取されて
結果、Buta型ではなくB型インフルエンザ。
インフルエンザなんて何年ぶりやろ~?
いずれにしても3日間安静にするようにとのことでした。
人生初タミフルを飲んで寝たらすぐに熱は下がったけど、
人と話せない、外に出られない、美味しいもの食べられないで
なかなか寂しい3日間でありました。。
そんなインフルエンザも完全に癒えて
んもう外出したくてうずうずしてた木曜日。
でも初っ端から飛ばしすぎてもいけないので
近場で晩ごはんでも食べましょう~♪
市ヶ谷の駅の北側にある「麺や 庄の」さん。
たまにお店の前を通るといつも行列ができていて
気になってたから行ってみることにしました~。

- 2009-07-12│
- Category:カフェごはん│
東京にいる友達と話してる中で神保町という地名が出てきて
本屋さんがいっぱいあるみたいやし
大学も近くにあるからおもしろいお店もあるかもやし
帰りにお茶の水の楽器屋さん巡りしてもいいし・・・
そんな感じでとりあえず神保町にいってみることに♪
そして「東京ひとりめし」で最初に紹介されていた
「カフェ ヒナタ屋」さんでランチをいただいてきました~

本屋さんがいっぱいあるみたいやし
大学も近くにあるからおもしろいお店もあるかもやし
帰りにお茶の水の楽器屋さん巡りしてもいいし・・・
そんな感じでとりあえず神保町にいってみることに♪
そして「東京ひとりめし」で最初に紹介されていた
「カフェ ヒナタ屋」さんでランチをいただいてきました~

[カフェ ヒナタ屋@神保町 【東京徘徊記録⑤】]の続きを読む
- 2009-07-08│
- Category:カフェスイーツ│
- 2009-07-05│
- Category:カフェごはん│
築地市場をあとにして、ここからは単独行動~。
地下鉄と京王線を乗り継いで大好きな吉祥寺に向かいます!!
まずは駅の北側にある商店街をぶらぶらしてから
中道通の周辺の雑貨屋さんを片っ端から物色して、
目をつけていた「イルカッフェ」さんでランチです☆

地下鉄と京王線を乗り継いで大好きな吉祥寺に向かいます!!
まずは駅の北側にある商店街をぶらぶらしてから
中道通の周辺の雑貨屋さんを片っ端から物色して、
目をつけていた「イルカッフェ」さんでランチです☆

- 2009-07-04│
- Category:和食│
最近のコメント