- 2010-03-29│
- Category:麺類│
- 2010-03-28│
- Category:その他│
楽しかった鳥取での2日間。
食べてばっかりではなくあちこち連れて行ってもらったので
送ってもらった写真をこそっと許可なく載せさせてもらいましょう★
食べてばっかりではなくあちこち連れて行ってもらったので
送ってもらった写真をこそっと許可なく載せさせてもらいましょう★
- 2010-03-27│
- Category:カフェごはん│
pama氏の実家で超絶品鳥取グルメをいただいて
翌日は朝からまた市内あちこちを案内してもらいます。
いやー、お2人ともほんとすいません。。
で、この日のメインは鳥取砂丘!!
なんですが、その前後に行ったお店を綴っておきましょう~。

翌日は朝からまた市内あちこちを案内してもらいます。
いやー、お2人ともほんとすいません。。
で、この日のメインは鳥取砂丘!!
なんですが、その前後に行ったお店を綴っておきましょう~。

- 2010-03-23│
- Category:和食│
“サンセットカフェ”さんでお茶したあと
鳥取市駅の近くのメインストリートをぶらぶら。
お土産屋さんや民芸品のお店、雑貨屋さんなど
さすが地元の人!という感じで完璧にナビしてもらいます。
んもう財布の紐がユルユルになってたけど
なんとか我慢して最小限の出費で済ませました。
夜は友人宅にてご馳走になることに・・・
晩御飯はおごるつもりでやってきたのに
こんな展開は想像だにしてなくて恐縮の極みです。。
鳥取市駅の近くのメインストリートをぶらぶら。
お土産屋さんや民芸品のお店、雑貨屋さんなど
さすが地元の人!という感じで完璧にナビしてもらいます。
んもう財布の紐がユルユルになってたけど
なんとか我慢して最小限の出費で済ませました。
夜は友人宅にてご馳走になることに・・・
晩御飯はおごるつもりでやってきたのに
こんな展開は想像だにしてなくて恐縮の極みです。。
- Theme
- ★旅行で食べた!呑んだ!つまんだ!★
- Genre
- グルメ
- 2010-03-21│
- Category:カフェスイーツ│
“シェ・ヒロ”さんで大満足のランチをいただいたあと
市内の雑貨屋さんに案内してもらって、
日本最大級の池「湖山池」でのロケ(?)を終えて、
日本海を臨むカフェ“サンセットカフェ”さんに連れて行ってもらいます。
ほんとお店の目の前に日本海が広がっていて
その景色を眺めながらお茶できる人気店のようです。

市内の雑貨屋さんに案内してもらって、
日本最大級の池「湖山池」でのロケ(?)を終えて、
日本海を臨むカフェ“サンセットカフェ”さんに連れて行ってもらいます。
ほんとお店の目の前に日本海が広がっていて
その景色を眺めながらお茶できる人気店のようです。

- Theme
- ★旅行で食べた!呑んだ!つまんだ!★
- Genre
- グルメ
- 2010-03-18│
- Category:フレンチ・ビストロ│
2月末は沼津&熱海&東京ぶらぶら。
3月第1週は福井でスキー。
ここんとこ毎週のように遠出してる気がしますが、
去年6月の研修で知り合ったpama氏を訪ねて
3月第2週は大阪からバスで3時間、鳥取に向かいます。
色々と忙しいときに暇人の観光に付き合ってもらうから
晩御飯でもご馳走しようと思って来たのに、
彼女さんとともに車で駅までお迎えまでいただきまして・・・
せっかくの休日をわたくしごときのために費やしてもらって
のっけから超きょーしゅくです。。

3月第1週は福井でスキー。
ここんとこ毎週のように遠出してる気がしますが、
去年6月の研修で知り合ったpama氏を訪ねて
3月第2週は大阪からバスで3時間、鳥取に向かいます。
色々と忙しいときに暇人の観光に付き合ってもらうから
晩御飯でもご馳走しようと思って来たのに、
彼女さんとともに車で駅までお迎えまでいただきまして・・・
せっかくの休日をわたくしごときのために費やしてもらって
のっけから超きょーしゅくです。。

- Theme
- ★旅行で食べた!呑んだ!つまんだ!★
- Genre
- グルメ
- 2010-03-14│
- Category:カフェスイーツ│
沼津でご当地丼「ぬまづ丼」と桜えびシフォンを食べたあと
お次は小田原のご当地丼「おだわら丼」をいただくために
沼津駅に戻って小田原へと向かいます。
沼津からだと熱海駅で乗り換えないといけないらしい。
熱海って・・・
なんかリッチな響きじゃないですかー。
なんか温泉入らなかったら失礼じゃないですかー。
てなわけでっ!
・・・平日の夕方に熱海の温泉に浸かるなんていい身分です。
ものすごーい満足感と、ほんの少しの罪悪感を感じながら 笑
で、温泉入ったら喉がかわいたお腹がすいた!!
小田原に行くという目的はどこへ行ってしまったのやら、
温泉を探してる途中で見つけた“カフェ・キチ”さんへ~。

お次は小田原のご当地丼「おだわら丼」をいただくために
沼津駅に戻って小田原へと向かいます。
沼津からだと熱海駅で乗り換えないといけないらしい。
熱海って・・・
なんかリッチな響きじゃないですかー。
なんか温泉入らなかったら失礼じゃないですかー。
てなわけでっ!
・・・平日の夕方に熱海の温泉に浸かるなんていい身分です。
ものすごーい満足感と、ほんの少しの罪悪感を感じながら 笑
で、温泉入ったら喉がかわいたお腹がすいた!!
小田原に行くという目的はどこへ行ってしまったのやら、
温泉を探してる途中で見つけた“カフェ・キチ”さんへ~。

- Theme
- ★旅行で食べた!呑んだ!つまんだ!★
- Genre
- グルメ
- 2010-03-13│
- Category:カフェスイーツ│
“かもめ丸”さんでご当地丼「ぬまづ丼」をいただいたあと
特に買う予定はなかったけどお土産屋さんを巡ってたら
なんだか気になる看板を発見!
桜えびシフォンケーキ!?
ここで気になったが最後、わたくしの足は
この指が示すままお店へと誘われます。。。

特に買う予定はなかったけどお土産屋さんを巡ってたら
なんだか気になる看板を発見!
桜えびシフォンケーキ!?
ここで気になったが最後、わたくしの足は
この指が示すままお店へと誘われます。。。

- Theme
- ★旅行で食べた!呑んだ!つまんだ!★
- Genre
- グルメ
- 2010-03-10│
- Category:和食│
2008年は海鮮丼を食べに金沢へ(コレとコレ)。
2009年はブラストを観に東京へ。
そして2010年もまた気まぐれで遠出するのですよ・・・
金曜日にお休みをいただいて3連休~。
土曜日の夜に東京の友人と呑む約束をした以外は未定。
途中、どこで寄り道するかは当日の朝、
京都駅に着くまでに決めましょう 笑
というわけで、文庫本と替えのロンTと下着類、
それとカメラだけをリュックに詰め込んで出発!
乗り換えの駅の本屋さんでガイドブックを立ち読み。
そうだ、東海道の海の幸を食べにいこう~♪

2009年はブラストを観に東京へ。
そして2010年もまた気まぐれで遠出するのですよ・・・
金曜日にお休みをいただいて3連休~。
土曜日の夜に東京の友人と呑む約束をした以外は未定。
途中、どこで寄り道するかは当日の朝、
京都駅に着くまでに決めましょう 笑
というわけで、文庫本と替えのロンTと下着類、
それとカメラだけをリュックに詰め込んで出発!
乗り換えの駅の本屋さんでガイドブックを立ち読み。
そうだ、東海道の海の幸を食べにいこう~♪

- Theme
- ★旅行で食べた!呑んだ!つまんだ!★
- Genre
- グルメ
- 2010-03-10│
- Category:中華・アジア│
- 2010-03-03│
- Category:パン・ベーグル│
- 2010-03-01│
- Category:麺類│
リクオさんのライヴを堪能したあと
車を停めていたコインパーキングに向かってテクテク。
途中、ルートを若干修正して遅めの晩ご飯~。
さっと食べられそうなものがよかったので
気になっていた“つけ麺屋ちっちょ”さんにお邪魔します。

車を停めていたコインパーキングに向かってテクテク。
途中、ルートを若干修正して遅めの晩ご飯~。
さっと食べられそうなものがよかったので
気になっていた“つけ麺屋ちっちょ”さんにお邪魔します。

最近のコメント