- 2010-08-27│
- Category:カフェスイーツ│
- 2010-08-26│
- Category:カフェスイーツ│
- 2010-08-23│
- Category:和食│
和カフェ“つぼみ”さんで11時のおやつを堪能したあと、
再び汗だくになりながら近江町市場まで歩きます。
チャリンコだとそんなに気にならない距離やけど
この暑さで歩きとなると結構堪えますね。。
でもそこは食い意地の張ったわたくしのことです。
35℃近くある中を20分ぐらいかけて近江町市場に到着~。
海鮮丼は前日に食べたので、今度は回転寿司にしましょう。
金沢は回転寿司店の激戦区って聞いたことあるから期待大!!
さっそく“もりもり寿し”さんというお店にお邪魔します。

再び汗だくになりながら近江町市場まで歩きます。
チャリンコだとそんなに気にならない距離やけど
この暑さで歩きとなると結構堪えますね。。
でもそこは食い意地の張ったわたくしのことです。
35℃近くある中を20分ぐらいかけて近江町市場に到着~。
海鮮丼は前日に食べたので、今度は回転寿司にしましょう。
金沢は回転寿司店の激戦区って聞いたことあるから期待大!!
さっそく“もりもり寿し”さんというお店にお邪魔します。

- 2010-08-20│
- Category:和菓子│
金沢2日目。
初日に若干夜更かししてしまって起きたら9時半・・・
ものすごぉく損した気分です。。
そして初日の曇り空から一転、超快晴で大阪にまけない猛暑。
この日はチャリンコは断念してバスに乗って21世紀美術館へ~。

ここはゲージュツに造詣のない輩にとってもステキな場所です。
残念ながら休館日で無料展示スペースだけしか見れんかったけど
それでも意外とお客さんがいてびっくり・・・
休館日でもお客さんが来る美術館ってすごいですね!
そして今日のメインは回転寿司☆(やっぱり食べ物です・・・)
てなわけで広坂・香林坊を突っ切って武蔵まで出ることに!
・・・しましたが、なんといってもこの猛暑。
広坂にある和カフェ“つぼみ”さんで涼んでいきましょう~。
せっかくなので11時のおやつ(?)ををいただきます 笑

初日に若干夜更かししてしまって起きたら9時半・・・
ものすごぉく損した気分です。。
そして初日の曇り空から一転、超快晴で大阪にまけない猛暑。
この日はチャリンコは断念してバスに乗って21世紀美術館へ~。

ここはゲージュツに造詣のない輩にとってもステキな場所です。
残念ながら休館日で無料展示スペースだけしか見れんかったけど
それでも意外とお客さんがいてびっくり・・・
休館日でもお客さんが来る美術館ってすごいですね!
そして今日のメインは回転寿司☆(やっぱり食べ物です・・・)
てなわけで広坂・香林坊を突っ切って武蔵まで出ることに!
・・・しましたが、なんといってもこの猛暑。
広坂にある和カフェ“つぼみ”さんで涼んでいきましょう~。
せっかくなので11時のおやつ(?)ををいただきます 笑

- 2010-08-15│
- Category:和食│
- 2010-08-14│
- Category:カフェスイーツ│
- 2010-08-11│
- Category:カフェスイーツ│
“ひら井”さんで海鮮丼を食べたあとは片町に移動して
竪町ストリートの脇にある和カフェ“ふるおぶ”さんへ。
実は2年前に伺って衝撃を受けた“フル・オブ・ビーンズ”さんというお店が
リニュールオープンして名前が変わったみたいですね。
暖簾や格子戸など、外観も少し変わっていたので
雑貨屋さんか何かに変わってしまったのかと思って
一旦お店の前を通り過ぎてしまったけど、
引き返してみると確かに同じお店でした★
応用のきかないわたくし、再び前回敷いたレールに乗ります 笑

竪町ストリートの脇にある和カフェ“ふるおぶ”さんへ。
実は2年前に伺って衝撃を受けた“フル・オブ・ビーンズ”さんというお店が
リニュールオープンして名前が変わったみたいですね。
暖簾や格子戸など、外観も少し変わっていたので
雑貨屋さんか何かに変わってしまったのかと思って
一旦お店の前を通り過ぎてしまったけど、
引き返してみると確かに同じお店でした★
応用のきかないわたくし、再び前回敷いたレールに乗ります 笑

- 2010-08-08│
- Category:和食│
先日、早くも夏期休暇を取って5連休~♪
初日と2日目は買い物、3日目は「ウィキッド」鑑賞。
その一方で2日目・3日目は終電まで呑んだくれると。
そんな感じで休みを満喫してるわけやけど、
4日目・5日目はぶらっと金沢に行ってきました。
レンタサイクルを借りて、何はおいても海鮮丼なので近江町市場へ。
「近江町いちば館」という建物ができたりして
以前と比べると結構きれいになった印象~。
そんな近江町市場は日曜日ということで大勢のお客さんで賑わってたけど
さすがに14時半だとご飯屋さんのお客さんもまばらに。
前回は30分ぐらい並んだ“ひら井”さんも例外ではなく
すんなり入店することができました♪

初日と2日目は買い物、3日目は「ウィキッド」鑑賞。
その一方で2日目・3日目は終電まで呑んだくれると。
そんな感じで休みを満喫してるわけやけど、
4日目・5日目はぶらっと金沢に行ってきました。
レンタサイクルを借りて、何はおいても海鮮丼なので近江町市場へ。
「近江町いちば館」という建物ができたりして
以前と比べると結構きれいになった印象~。
そんな近江町市場は日曜日ということで大勢のお客さんで賑わってたけど
さすがに14時半だとご飯屋さんのお客さんもまばらに。
前回は30分ぐらい並んだ“ひら井”さんも例外ではなく
すんなり入店することができました♪

- 2010-08-05│
- Category:洋食│
- 2010-08-03│
- Category:カフェスイーツ│
最近のコメント