- 2008-11-17│
- Category:パン・ベーグル│
1人でのんびりの休日、梅田で野暮用があって
そのついでに久しぶりに(?)大阪のお店開拓でもしようかと。
電車で淀屋橋まで出て、土佐堀沿いを肥後橋まで歩いて、
土佐堀や京町堀のお店をしらみつぶしに発見できるように
四ツ橋筋となにわ筋の間を東西にぶらぶらしながら
ひたすら南へ南へ南へ!!!
そしてきれいなバラの花が咲いてるうつぼ公園を突っ切って
憧れのパン屋さん“Boulangerie Takeuchi”の近くを通ると
なぜか行列ができてなかったので入ってみることに~。

(この日は、あろうことかデジカメを忘れてでかけたので
いつもに増してひどい写りの写真がありますがご容赦を。。)
で、行列ができてない理由はおそらく2つ!
1つは、午前中から小雨がぱらつく天気だったこと。
そしてもう1つは、15時半頃にお店に行ったんやけど
この時点で残ってるパンは1種類のみ・・・
すでにお客さんの波が終わったあとみたい。
~3種類のソーセージのフォカッチャ~

で、せっかくなので唯一残ってたパンを購入~。
でもこれが3,4個残ってるだけで、あとは完売なんて・・・
やっぱりすごいパン屋さんです。。

家に帰ってから温めて食べると
フォカッチャはモチモチ(゚Д゚)ウマー!
ソーセージもジューシー&スパイシーで(゚Д゚)ウマー!
フォカッチャにソーセージのスパイスが移ったのか、
タバスコみたいなのが生地にかかってるのか、
自分的にはちょっとスパイスがきつかったけど
念願のタケウチのパンは(゚Д゚)ウマー!でした☆
・・・と、ここで1種類だけしか食べられずに終わるのではなく・・・
お店で↑のフォカッチャをトレイに入れてお会計って思ったときに
ちょうど2種類ほどのパンがもうすぐ焼き上がるとのことで、
先にお会計を済ませて待たせてもらうことに☆
~ベーコン・エピ~

買ったのは焼きたてのベーコン・エピ~。
ほんまにアツアツのを包んでもらってラッキー☆
これは焼きたてをいただかないともったいないと思って
雨上がりでまだ人もまばらなうつぼ公園で
ベンチに腰掛けていただくことに~。

パリパリ(゚Д゚)ウマー!
パンをちぎるというか割るときにはパリッといい音が♪
そして噛むとさらにパリッといい音~♪
バゲットもこんな感じなんだろうか・・・

塩気のきいたバターが塗られたパンに
しっかり目に粗挽きコショウがかかったベーコン☆
相性バツグン(゚Д゚)ウマー!
靱公園の木々もだいぶ色づいてきてたな~。
公園のベンチで1人、恥ずかしげもなくパンをかじったけど
こういうことができるのも今年ももう終わりかな。
【Boulangerie Takeuchi(ブーランジュリ・タケウチ)】
住所 → 大阪市西区靱本町1-16-14
営業時間 → 8:00~18:30
定休日 → 日曜・月曜(祝日の場合営業)
そのついでに久しぶりに(?)大阪のお店開拓でもしようかと。
電車で淀屋橋まで出て、土佐堀沿いを肥後橋まで歩いて、
土佐堀や京町堀のお店をしらみつぶしに発見できるように
四ツ橋筋となにわ筋の間を東西にぶらぶらしながら
ひたすら南へ南へ南へ!!!
そしてきれいなバラの花が咲いてるうつぼ公園を突っ切って
憧れのパン屋さん“Boulangerie Takeuchi”の近くを通ると
なぜか行列ができてなかったので入ってみることに~。

(この日は、あろうことかデジカメを忘れてでかけたので
いつもに増してひどい写りの写真がありますがご容赦を。。)
![]() | いつもは行列が できてるこのお店。 至ってシンプルな店構え。 “Boulangerie”って響きが 外観からもしっくりくる。 お店の前には警備のオジサン。 まぁある意味、立派な ブランドショップやけど・・・ ここってパン屋さんやんね・・・? |
で、行列ができてない理由はおそらく2つ!
1つは、午前中から小雨がぱらつく天気だったこと。
そしてもう1つは、15時半頃にお店に行ったんやけど
この時点で残ってるパンは1種類のみ・・・
すでにお客さんの波が終わったあとみたい。
~3種類のソーセージのフォカッチャ~

で、せっかくなので唯一残ってたパンを購入~。
でもこれが3,4個残ってるだけで、あとは完売なんて・・・
やっぱりすごいパン屋さんです。。

家に帰ってから温めて食べると
フォカッチャはモチモチ(゚Д゚)ウマー!
ソーセージもジューシー&スパイシーで(゚Д゚)ウマー!
フォカッチャにソーセージのスパイスが移ったのか、
タバスコみたいなのが生地にかかってるのか、
自分的にはちょっとスパイスがきつかったけど
念願のタケウチのパンは(゚Д゚)ウマー!でした☆
・・・と、ここで1種類だけしか食べられずに終わるのではなく・・・
お店で↑のフォカッチャをトレイに入れてお会計って思ったときに
ちょうど2種類ほどのパンがもうすぐ焼き上がるとのことで、
先にお会計を済ませて待たせてもらうことに☆
~ベーコン・エピ~

買ったのは焼きたてのベーコン・エピ~。
ほんまにアツアツのを包んでもらってラッキー☆
これは焼きたてをいただかないともったいないと思って
雨上がりでまだ人もまばらなうつぼ公園で
ベンチに腰掛けていただくことに~。

パリパリ(゚Д゚)ウマー!
パンをちぎるというか割るときにはパリッといい音が♪
そして噛むとさらにパリッといい音~♪
バゲットもこんな感じなんだろうか・・・

塩気のきいたバターが塗られたパンに
しっかり目に粗挽きコショウがかかったベーコン☆
相性バツグン(゚Д゚)ウマー!
靱公園の木々もだいぶ色づいてきてたな~。
公園のベンチで1人、恥ずかしげもなくパンをかじったけど
こういうことができるのも今年ももう終わりかな。
【Boulangerie Takeuchi(ブーランジュリ・タケウチ)】
住所 → 大阪市西区靱本町1-16-14
営業時間 → 8:00~18:30
定休日 → 日曜・月曜(祝日の場合営業)
贅沢の極みやなぁ~(笑)