- 2009-02-05│
- Category: └→彩色ラーメン きんせい│
土曜日の夜、ものすごいラーメンが食べたい衝動に駆られて
車を走らせて高槻の「彩色ラーメン きんせい」へ!
駅から遠いし専用の駐車場はないしで
お世辞にも立地がいいとは言えないところに
ランチタイムには入店待ちの人と路駐しようとする車が行列~!
「東成きんせい」に続き交野店もオープンして
勢いは止まらなさそうですね!!

車を走らせて高槻の「彩色ラーメン きんせい」へ!
駅から遠いし専用の駐車場はないしで
お世辞にも立地がいいとは言えないところに
ランチタイムには入店待ちの人と路駐しようとする車が行列~!
「東成きんせい」に続き交野店もオープンして
勢いは止まらなさそうですね!!

「極みの醤油ラーメン」「たまり醤油ラーメン」「こだわりの塩ラーメン」
「燻製鶏塩」「スパイシーカレー」につけ麺と豊富なメニュー!
前回来たときは「極みの醤油ラーメン」と「ミニ焼豚丼」をいただいたので、
今回は「こだわりの塩ラーメン」に半熟煮玉子トッピングして
さらにミニ焼豚丼をセットで付けていただきました☆
~こだわりの塩ラーメン~

とりあえずスープが旨っ(゚Д゚)ウマー!
口に入れた瞬間は熱すぎて味がよくわからんかったけど、
割とあっさりしてるかな~っていうのが第一印象でした。
しかし後から強烈な旨味がガツンとやってきます!!
トッピングはチャーシューにメンマ、海苔、ネギといった定番だけでなく
うずら卵、赤茎カイワレ、カイワレに隠れて梅なんかも入ってます。
そしてこの麺がまた美味いんです。
中細のストレート麺はツルツルで喉ごしサイコー☆
時間がたってもほとんど伸びず、
旨味たっぷりのスープに絡んで(゚Д゚)ウマー!
~焼豚丼~

この手の丼って、でっかい焼豚が乗ってるのを期待してしまうあまり、
前回初めて食べたときも正直期待外れやと思って食べたんやけど、
食べる前と後で評価が180度変わったのです!
まずは、ものすごいパンチのきいた焼豚!
タレ焼にされてるのか、すごい香ばしい☆
そしてそれを優しく受け止めるのが
ふっくらもちもちに炊かれた古代米入りのご飯!
んもぅ絶妙の相性で(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
これは美味くないはずがありません!!
お店の前にはおろか、徒歩5分圏内にも駐車場がないこのお店。
10分ほど歩いたとこにあるコインパーキングに停めていかなあかんから
せっかく温まっても駐車場までで冷えてしまうけど、
それに余りある満腹度、そしてそれ以上の満足度!
ほんま高槻の名店やな~ここは♪
【彩色ラーメン きんせい】
住所 → 高槻市栄町2-19-7 サカエ第5ビル
営業時間 → 昼 11:30~14:00(L.O.)
夜 18:00~21:00(L.O.)
定休日 → 月曜、第1日曜、木曜夜
「燻製鶏塩」「スパイシーカレー」につけ麺と豊富なメニュー!
前回来たときは「極みの醤油ラーメン」と「ミニ焼豚丼」をいただいたので、
今回は「こだわりの塩ラーメン」に半熟煮玉子トッピングして
さらにミニ焼豚丼をセットで付けていただきました☆
~こだわりの塩ラーメン~

とりあえずスープが旨っ(゚Д゚)ウマー!
口に入れた瞬間は熱すぎて味がよくわからんかったけど、
割とあっさりしてるかな~っていうのが第一印象でした。
しかし後から強烈な旨味がガツンとやってきます!!
トッピングはチャーシューにメンマ、海苔、ネギといった定番だけでなく
うずら卵、赤茎カイワレ、カイワレに隠れて梅なんかも入ってます。
そしてこの麺がまた美味いんです。
中細のストレート麺はツルツルで喉ごしサイコー☆
時間がたってもほとんど伸びず、
旨味たっぷりのスープに絡んで(゚Д゚)ウマー!
~焼豚丼~

この手の丼って、でっかい焼豚が乗ってるのを期待してしまうあまり、
前回初めて食べたときも正直期待外れやと思って食べたんやけど、
食べる前と後で評価が180度変わったのです!
まずは、ものすごいパンチのきいた焼豚!
タレ焼にされてるのか、すごい香ばしい☆
そしてそれを優しく受け止めるのが
ふっくらもちもちに炊かれた古代米入りのご飯!
んもぅ絶妙の相性で(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
これは美味くないはずがありません!!
お店の前にはおろか、徒歩5分圏内にも駐車場がないこのお店。
10分ほど歩いたとこにあるコインパーキングに停めていかなあかんから
せっかく温まっても駐車場までで冷えてしまうけど、
それに余りある満腹度、そしてそれ以上の満足度!
ほんま高槻の名店やな~ここは♪
【彩色ラーメン きんせい】
住所 → 高槻市栄町2-19-7 サカエ第5ビル
営業時間 → 昼 11:30~14:00(L.O.)
夜 18:00~21:00(L.O.)
定休日 → 月曜、第1日曜、木曜夜