- 2010-06-12│
- Category: └→彩色ラーメン きんせい│
去年の秋に一度お邪魔した“きんせい”さんの交野店。
栄町本店で食べた味とは違うような気がして
ちょっと残念だった前回から半年。
無性に“きんせい”さんのラーメンが食べたくなって
リベンジというわけではないけど行ってきました!

栄町本店で食べた味とは違うような気がして
ちょっと残念だった前回から半年。
無性に“きんせい”さんのラーメンが食べたくなって
リベンジというわけではないけど行ってきました!

~和風塩~

鶏と煮干しのあっさり味のスープ。
前回は醤油そばを食べたので、今回は塩にしました。
透き通ったスープにチャーシュー、煮玉子、メンマ、ナルト、ネギのトッピング。
ネギ油?が香ばしくてなかなか美味しいスープ。
前回はただただしょっぱく感じたけど今回は大丈夫。

いままで食べた“きんせい”さんのラーメンの中でも
今回の麺は細めのような気が・・・
でも独特の舌触りと喉越しは健在!!
~焼豚丼~

今回もついついオーダーしてしまった焼豚丼。
あれ、ご飯が古代米じゃなくて白いご飯になってる・・・
まぁそこはそんなにこだわらないけど(^^;
それにしても最初に高槻栄町店で食べた時のような感動はなく。。
何が違うのかはよくわからないけど、
これはもう改めて高槻栄町のお店で食べてみるしかないですね!
それはそうと、今年2月にできた茨木きんせいも未訪問なんやけど
なんと今月16日(って言ってるうちにあと4日!)には
“らーめんStyle Junk Story 谷町きんせい”がオープン予定!!
オープン前から食べログにページがあるってすごいなー・・・
職場から比較的近いので早々に行ってみようかと♪
【彩色ラーメンきんせい 交野製麺所】
住所 → 交野市倉治2丁目68-35
営業時間 → 11:00~24:00
お店HP → http://www.kinseigroup.com/
過去の“彩色ラーメン きんせい”はコチラ 1(東成) 2(高槻栄町) 3(交野) 4(高槻駅前)

鶏と煮干しのあっさり味のスープ。
前回は醤油そばを食べたので、今回は塩にしました。
透き通ったスープにチャーシュー、煮玉子、メンマ、ナルト、ネギのトッピング。
ネギ油?が香ばしくてなかなか美味しいスープ。
前回はただただしょっぱく感じたけど今回は大丈夫。

いままで食べた“きんせい”さんのラーメンの中でも
今回の麺は細めのような気が・・・
でも独特の舌触りと喉越しは健在!!
~焼豚丼~

今回もついついオーダーしてしまった焼豚丼。
あれ、ご飯が古代米じゃなくて白いご飯になってる・・・
まぁそこはそんなにこだわらないけど(^^;
それにしても最初に高槻栄町店で食べた時のような感動はなく。。
何が違うのかはよくわからないけど、
これはもう改めて高槻栄町のお店で食べてみるしかないですね!
それはそうと、今年2月にできた茨木きんせいも未訪問なんやけど
なんと今月16日(って言ってるうちにあと4日!)には
“らーめんStyle Junk Story 谷町きんせい”がオープン予定!!
オープン前から食べログにページがあるってすごいなー・・・
職場から比較的近いので早々に行ってみようかと♪
【彩色ラーメンきんせい 交野製麺所】
住所 → 交野市倉治2丁目68-35
営業時間 → 11:00~24:00
お店HP → http://www.kinseigroup.com/
過去の“彩色ラーメン きんせい”はコチラ 1(東成) 2(高槻栄町) 3(交野) 4(高槻駅前)