fc2ブログ
  • 202308 « 
  • 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
  • » 202310

[Edit]

谷町きんせい@谷町九丁目

仕事帰りにジャンクなラーメンでも食べようということで
谷9にある“谷町きんせい”さんに行ってきました。


前回はオープン直後に行って塩のキラメキというラーメンを。
お店の名前のジャンクとは程遠いお上品な味やったけど
実は濃口醤油らーめんがジャンクな感じだそうで再訪しました!





DSC05874.jpg




そんな感じでお店に入って濃口醤油らーめんを頼むはずが
限定メニューに弱いわたくし。。


8月限定のジャンクなまぜそばに興味を惹かれつつも、
7月限定の冷やし塩らーめんが好評につき
8月も引き続き提供されてるというのが目に入って
とっさに冷やし塩らーめんをオーダーしてしまった 笑





~冷やし塩らーめん~
DSC05871.jpg
ぱっと見は、前回の塩のキラメキとほとんど同じ。
強いて言えば白髪葱がみじん切りの白葱になってるぐらい。
さっそく澄んだスープをいただきます。
上品の魚介ダシにしっかり目の塩味で(゚Д゚)ウマー!





DSC05873.jpg
麺は中太の平打ち麺で、冷や麦みたいな見た目。
これがツルツルでコシがあって(゚Д゚)ウマー!
あっさりスープとの相性もよくていくらでも食べられそう!!


ちなみにトッピングの地鶏のタタキは温かいラーメンと同じ。
ただ、温かいスープに浸っていると次第に火が通ってしまうのに対して
冷たいスープだと火が通ってしまわずにずっとミディアムレアの状態で
最後まで残していても美味しく食べることができました。



記録的猛暑のせいもあって大流行の冷やしラーメン。
人気店で美味しい冷やしラーメンをいただけて満足です♪





【らーめんStyle JUNK STORY 谷町きんせい】
住所 → 大阪市中央区高津 1-2-11
営業時間 → ランチ 11:00~14:30
         ディナー 17:30~22:00
参考HP → http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270205/27050596/
過去の“らーめんStyle JUNK STORY 谷町きんせい”はコチラ 

Pagetop

Trackback

Comment

Post a comment

Secret

Pagetop


プロフィール

mofu

Author:mofu
はじめまして。
カフェとか雑貨屋さんが
大好きなmofuです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

FC2カウンター

ブログ内検索

気になるお店はどこでしょう?

ブログマップ

ブロとも申請フォーム

コンタクト

名前:
メール:
件名:
本文: