- 2010-10-23│
- Category:その他│
いつの間にやらカウンター設置してから3万アクセス突破☆
いつもご覧いただきましてありがとうございます!!
嗚呼、この頃に戻りたいっていう現実逃避的エントリーだす。
東京に来て2回目の週末は、6人ぐらいで連れ立って
隅田川ウォーキング的な観光本を頼りに散策。
錦糸町駅からスカイツリーなどを横目に
いくつかの神社を回るというプランです。
JRで錦糸町に着くまでにスカイツリーが見えて・・・
しかも錦糸町で降りて歩いてると結構きれいに見えて・・・
こんなにあっさりとお目にかかれるとは意外でした。。
もうちょっと期待を膨らませておきたかった 笑
あ、この先、超長い(というか写真が多い)ので
お時間&ご興味のある方だけよろしくどーぞ!!


さて、最初に向かったのは亀戸天神社。
もちろん学問の神様こと菅原道真公が奉られた神社で
東宰府天満宮とも呼ばれてるらしい。

この神社の存在すら知らなかったけどなかなか立派な建物。
一応、勉強で東京に来てるので、ご利益があることを祈ります。

ひとりだったら絶対ひかないけど、おみくじ。
こんなかわいらしいおみくじでした。
開けてみると「安心して勉学せよ」とのことでした☆

さてさて、どんどんスカイツリーに近づきます。

亀戸香取神社という、スポーツ振興の神様として有名な神社。
スポーツだけではなく受験、病気、自分自身に勝つということで
テレビでも評判になってたとか??
一応、試験もあったりするので、ご利益があることを祈ります。

吾嬬神社という小さな神社にも立ち寄りました。
ヤマトタケルノミコトの妃が奉られてるとか?

他にも何か所か回ったけど、スカイツリーが近づいて
自分を含めてみんなのテンションがあがります!!

やっぱ近くで見るとでっけーなぁ。でっけーよ。

てか、9月中旬にして猛暑日だったので汗だく。
スカイツリーのすぐ近くのお店で
イートインだと300円、テイクアウトだと200円!
食べない手はないでしょう!!

景気づけにみんなで乾杯っと 笑

そしてほんとに目の前までやってきました。
この時点で461m。
すげーと言いつつ、みんなかき氷に夢中です。

スカイツリーをあとにして向かったのは牛嶋神社。
境内には「撫牛」という牛の像があって、
その牛の、自分の悪いところと同じ部分を撫でると
治ると言われているようです(☆o☆)

これがその撫牛。
目、肩、腰、頭、顏・・・
もうここぞとばかりに撫でまくります(苦笑)

そして両国駅まで歩いて帰ります。
これが意外と遠かった・・・
途中、隅田川沿いをぶらぶら歩いていると
アサヒビール社屋の変なオブジェが見えたりして
エクストラコールドを飲みに行く約束をします。

そして勝海舟さんがいたり。

超えらそーな勝海舟さんもどきがいたりして。
実に楽しい東京観光でした☆
いつもご覧いただきましてありがとうございます!!
嗚呼、この頃に戻りたいっていう現実逃避的エントリーだす。
東京に来て2回目の週末は、6人ぐらいで連れ立って
隅田川ウォーキング的な観光本を頼りに散策。
錦糸町駅からスカイツリーなどを横目に
いくつかの神社を回るというプランです。
JRで錦糸町に着くまでにスカイツリーが見えて・・・
しかも錦糸町で降りて歩いてると結構きれいに見えて・・・
こんなにあっさりとお目にかかれるとは意外でした。。
もうちょっと期待を膨らませておきたかった 笑
あ、この先、超長い(というか写真が多い)ので
お時間&ご興味のある方だけよろしくどーぞ!!


さて、最初に向かったのは亀戸天神社。
もちろん学問の神様こと菅原道真公が奉られた神社で
東宰府天満宮とも呼ばれてるらしい。

この神社の存在すら知らなかったけどなかなか立派な建物。
一応、勉強で東京に来てるので、ご利益があることを祈ります。

ひとりだったら絶対ひかないけど、おみくじ。
こんなかわいらしいおみくじでした。
開けてみると「安心して勉学せよ」とのことでした☆

さてさて、どんどんスカイツリーに近づきます。

亀戸香取神社という、スポーツ振興の神様として有名な神社。
スポーツだけではなく受験、病気、自分自身に勝つということで
テレビでも評判になってたとか??
一応、試験もあったりするので、ご利益があることを祈ります。

吾嬬神社という小さな神社にも立ち寄りました。
ヤマトタケルノミコトの妃が奉られてるとか?

他にも何か所か回ったけど、スカイツリーが近づいて
自分を含めてみんなのテンションがあがります!!

やっぱ近くで見るとでっけーなぁ。でっけーよ。

てか、9月中旬にして猛暑日だったので汗だく。
スカイツリーのすぐ近くのお店で
イートインだと300円、テイクアウトだと200円!
食べない手はないでしょう!!

景気づけにみんなで乾杯っと 笑

そしてほんとに目の前までやってきました。
この時点で461m。
すげーと言いつつ、みんなかき氷に夢中です。

スカイツリーをあとにして向かったのは牛嶋神社。
境内には「撫牛」という牛の像があって、
その牛の、自分の悪いところと同じ部分を撫でると
治ると言われているようです(☆o☆)

これがその撫牛。
目、肩、腰、頭、顏・・・
もうここぞとばかりに撫でまくります(苦笑)

そして両国駅まで歩いて帰ります。
これが意外と遠かった・・・
途中、隅田川沿いをぶらぶら歩いていると
アサヒビール社屋の変なオブジェが見えたりして
エクストラコールドを飲みに行く約束をします。

そして勝海舟さんがいたり。

超えらそーな勝海舟さんもどきがいたりして。
実に楽しい東京観光でした☆
亀戸、よく仕事で行ってました。神社巡りのスタンプラリー??みたいなのやってて「行きたい」って思ってました。
東京って狭い街なのに、高層ビルもありーのこういう神社もありーの、盛りだくさんな街ですよね♪
試験頑張ってください!!おみくじがかわいいです。