- 2012-07-01│
- Category:和食│
六本木ヒルズでやってるワンピース展に友達と行くことになったんやけど、
せっかくなので近場をウロウロしようということに。
で、幸か不幸かプランを丸投げしていただいたのでまずは麻布十番でランチ。
ほんとなら“たき下”さんに行きたかったけどあいにく土曜日が定休日なので、
同じく魚料理が食べられて口コミ見てもなかなか高評価の“魚可津”さんへ~。

せっかくなので近場をウロウロしようということに。
で、幸か不幸かプランを丸投げしていただいたのでまずは麻布十番でランチ。
ほんとなら“たき下”さんに行きたかったけどあいにく土曜日が定休日なので、
同じく魚料理が食べられて口コミ見てもなかなか高評価の“魚可津”さんへ~。

ランチメニューは8種類ほどの魚料理の中から好きなものと
ご飯、みそ汁、小鉢、お新香が付く「魚可津定食」と、
さらにお刺身盛合わせが付いた「魚可津御膳」。
お刺身盛合わせを付けるか付けないかで250円の差。
迷った末、定食と御膳を1つずつ頼んでお刺身をシェアすることに~。

出てきたのがコチラ。
メインの魚料理は、あまだいのかま焼やったかな?
てっきり塩焼だと思ってたら、甘めのタレがかかってました。

魚のかまってあんまり食べたことないけど脂が乗ってるイメージ。
一方で鯛は淡泊なイメージなのでどうなんだろうと思って食べてみると、
これでもかというぐらい脂がノリノリで(゚Д゚)ウマー!
タレ焼きってことも相俟ってご飯が進みます!!

「魚可津御膳」のお刺身、カツオのタタキでした。
メインのあまだいがタレ焼きのような感じやったから、
それとは対照的に生姜醤油でサッパリといただけました!
“たき下”さんに行けなかったのは残念やけど、
“魚可津”さんのランチも普通に満足!
他の魚や料理も食べてみたいので、また機会があれば
足を運んでみたいと思います!!
【魚可津】
住所 → 東京都港区麻布十番1-6-5
営業時間 → ランチ 11:30~14:00(L.0.)
ディナー 月~金曜 17:30~23:00(L.O.22:00)
土・日曜、祝日 17:00~22:30(L.O.21:30)
お店HP → http://www.uo-katsu.com/
ご飯、みそ汁、小鉢、お新香が付く「魚可津定食」と、
さらにお刺身盛合わせが付いた「魚可津御膳」。
お刺身盛合わせを付けるか付けないかで250円の差。
迷った末、定食と御膳を1つずつ頼んでお刺身をシェアすることに~。

出てきたのがコチラ。
メインの魚料理は、あまだいのかま焼やったかな?
てっきり塩焼だと思ってたら、甘めのタレがかかってました。

魚のかまってあんまり食べたことないけど脂が乗ってるイメージ。
一方で鯛は淡泊なイメージなのでどうなんだろうと思って食べてみると、
これでもかというぐらい脂がノリノリで(゚Д゚)ウマー!
タレ焼きってことも相俟ってご飯が進みます!!

「魚可津御膳」のお刺身、カツオのタタキでした。
メインのあまだいがタレ焼きのような感じやったから、
それとは対照的に生姜醤油でサッパリといただけました!
“たき下”さんに行けなかったのは残念やけど、
“魚可津”さんのランチも普通に満足!
他の魚や料理も食べてみたいので、また機会があれば
足を運んでみたいと思います!!
【魚可津】
住所 → 東京都港区麻布十番1-6-5
営業時間 → ランチ 11:30~14:00(L.0.)
ディナー 月~金曜 17:30~23:00(L.O.22:00)
土・日曜、祝日 17:00~22:30(L.O.21:30)
お店HP → http://www.uo-katsu.com/
色々と巡られてますね。ウンすんごいです。
そう、美味しい物を食べたとはウマーですね(笑)
勉強になりました。